時代が求める”おコメのかたち”を日々創造し、日本の四季折々・様々な食文化のシーンにおいて”おコメ”を提案し続けます。
日本の食文化を代表する「コメ」をテーマにし、おコメの加工(レトルト品、冷凍品、米粉事業)はもちろん、おコメを利用した新商品の企画から開発まで展開しています。
弊社では、おコメの加工事業にも注力しています。お粥・炊き込みご飯などのレトルト食品、おにぎり・お弁当などの冷凍食品、洗米・浸漬不要の手間いらずの早炊加工米、もち商品、そして最近注目の『米粉』においても自社製粉工場をもち、おコメスイーツはもちろん米麺、米粉ミックス粉、スナック生地など幅広く展開しています。
そして、自社精米工場からの原料供給を受けることにより、原料米のトレースはもちろん安心・安全な商品作りに日夜励んでおります。
-
- レトルト技術を使用した、お粥や雑炊、炊き込みご飯の具材を製造しています。
-
- 急速冷凍技術を活用し、冷凍米飯類を開発・製造しています。完全PB商品の企画製造も行い、小ロットの製造にも対応いたします。
-
- 弊社独自技術を使用し、洗米・浸漬の必要がなく、すぐに炊飯できる加工米「早炊米」の製造をおこなっています。また、「早炊米」技術を応用した「発芽玄米」の製造、早炊米など業務用商品を製造しています。
-
- スーパー・小売向けの生切り餅や誕生餅など、昔ながらの本物のお餅を製造しております。
私たち加工米事業部は、お客さまの顧客のニーズや抱えている問題点などを、直接弊社の開発に携わる者がお伺いし、商品のご提案、開発、販売促進のサポートを行っています。弊社の特色のひとつに、小ロット多品種型の工場での製造があります。お客さまのご要望にできる限りお応えすることで、大手メーカーにはつくれないようなこだわりの商品を製造。また、厳選された素材を使用したレトルトパウチ商品や、完全な手作業による冷凍米飯類など、私たちの商品は、他社メーカーに真似のできない感動を与える加工品だと自負しています。また、米粉製品の開発も数年前より着手し、米粉を使用した各種麺やスイーツも製造。そのほか、洗米と浸漬がされた加工米「早炊米」を開発。炊飯時間を短縮でき、いつでも均一の品質で炊けるため、飲食店さまなどから高いご支持をいただいています。最近では地域活性化の一貫として、地元自治体と共同で、地域の特産品を使った加工品の開発の取り組みもスタートさせました。今後も、今以上に努力を重ね、お客さまに感動を与えることができる商品を作り続けてまいります。